学校の宿題 | フィリピン留学 CIA学校スタッフBLOG

こんにちは、スチューデントマネージャーのスミスです合格

 

 

フィリピンに来てから3ヶ月以上経ちますがいつまでたっても暑いです晴れ

夏が好きで冬が嫌いな僕ですが、最近は冬も捨てたもんじゃないなと思うようになりました。

やはり僕の身体は日本人に適しているということなのでしょう。今まで28年間日本で生活してきた訳ですから当たり前といえば当たり前ですがキョロキョロ

 

 

さて、では今日の本題です。

もちろんここで学生生活をしていると先生から宿題を出されることが多々あります。

先日先生から出された宿題が.…

 

"自分の理想の女性を表す文章" を5つ作ってこいというものでした。

 

これは楽勝ですね口笛

ただ書いただけでは面白くないのでこんな感じで仕上げてみました。

自分の中では面白かったんですが、先生は苦笑いで見た目のことしか書いてないのは酷いと言っていました笑い泣き

 

以前グループクラスを受けていた時にプレゼンテーションの宿題をよく出されました。

自分のパソコンを持ってきている人たちはパワーポイントで資料作りをしますが、僕の場合はI Pad Pro

を持ってきており、絵をかくのも好きなのでこんな感じの資料を用意してプレゼンテーションに臨んでいました。

 

 

 

この時の発表のテーマは愛についてでした。

このグループクラスは楽しいですが題材が難しく、宿題も多いのでいつも間に合わせるために必死で頭を働かせてました。

 

話が横道にそれますが、ブルーの帽子をかぶった男の人の絵はその時のクラスメイトで同じ発表のチームだった韓国人のエディです。

彼はとてもいいキャラクターをしていて、いつも帽子をかぶっていました。

韓国人も日本人が日本語なまりの英語を喋るのとと同様に韓国なまりの英語をしゃべるのですが、エディは清々しいくらい韓国なまりの英語をしゃべっていました。もう〝韓国英語″と言ってもいいかもしれませんビックリマーク

僕も人のことは言えないくらいの日本語なまりの英語しか話せませんが、彼の場合はネイティブを全く意識しておらず、自分の道を貫いてました。それが逆に「あいつすごいな…」と日本人の中で有名人になっていましたね爆  笑

ちなみに韓国なまりの英語はとてもかわいいです。

彼らは基本的にFとSE(ズ)の音が苦手なのですが…

 

FがPの音に

SE(ズ)が〝ジュ″

 

に変換されます。

例えば  If 〝イフ″ が 〝イプ″に

     because 〝ビコーズ″ が 〝ビコージュ″になります。

 

これいをもともと可愛らしい女の子が言うのはもちろん可愛いのですが、ガタイのいい軍隊上がりの韓国人男性が言ってるのを聞いて日本の女性たちも愛らしく思うようです爆  笑

 

 

 

さて、話を戻しましょう。

これらの資料も同じグループクラスで作ったものです。

 

この時のテーマは〝ルーツ″僕らのチームは〝コーヒー″と〝ビューティーコンテスト″と〝飛行機″と 〝電気椅子″というお題が与えられました。

この時の発表形式は自由だったのですが、チームで話し合った結果、やはりパワーポイントを使った発表の方がやりやすいということになりました。...が誰もパソコンを持っていなかったので僕が資料を作ることとなり、これらの資料が誕生しましたひらめき電球

 

チームのみんなが調べてくれた情報を見てからどんな風に作るかを決めました目

こういったものは発表する側もわかりやすく喋るのは難しいですし、発表を聞くのも集中して聞かないと理解できません。こういった発表はそもそも難しい単語を使わざる負えなくなるので、絵を見ただけである程度理解できるように作りました。

 

 

グループクラスでは違う国籍のクラスメイトといやがおうにもコミュニケーションを取らないといけないので最初のうちは大変ですが、違う国籍の友達を作るチャンスでもあります音譜

エディも1週間だけ同じグループクラスでしたが、何度か飲みに誘ってくれました生ビール

 

 

僕はグループクラスは1度も変えた子がなかったので他のクラスのことはわかりませんが、歌を歌う授業なんかもあったりするみたいですカラオケ

スチューデントマネージャーとなった今では1日3クラスの授業でマンツーマンしか取っていないので少しグループクラスが恋しくなってますキョロキョロ

 

グループの生徒と先生を誘ってご飯に行くこともありますし、もしCIAで授業を受ける機会があればグループクラスで友達をいっぱい作ってくださいね爆  笑

 

 

ではパー