セブはカトリック信者が多いので、授業の前や食事の前後にお祈りをします。

これがお祈りの言葉↓


このカトリックの授業で使う教科書に書かれています。↓


Grace before Meals

" Bless us, O Lord Almighty,
 and these Your gifts, 
which are about to receive 
from Your bounty  
through Christ our Lord. Amen. "


Grace 恩恵(食事のお祈り)

bless  祝福する

O (詩語)おお、ああ、(呼びかけの名前の前に用いる)

Lord  主

Almighty 全能なる

(O Lord Almighty ああ、全能なる主よ)

bounty 博愛

ラテンカトリック教徒(食べる前)–
「主よ、私たちとあなたの恵みから私たちがこれから受け取る贈り物を祝福してください。主よ、キリストを通して。アーメン。」

ウィキペディアの日本語訳より↑

これはラテンカトリック教徒のお祈りで、宗派により言葉も違うようです。

もっとよい日本語訳あったら教えて下さい照れ




Grace といえば、日本人に馴染み深いのはAmazing Grace ですよね。


キリスト教には神を讃えた歌がたくさんあり、ここでもノリのいい曲やポップス調の曲などがよく流れています。

毎朝6時に教会から大音量で流れてきます(笑)窓を開けて寝ているので。。。
娘はもう曲を覚えたと。

なんて名前の曲なのか知らないんですけどね!