道を歩いていたり、モールの中などで声をかけられるというか、挨拶されることが多いです。

外国人だと思うと挨拶したくなるんでしょうね、明るい国民性だからかな。

ほとんどの場合、

「アニョハセヨー」です。

たまに「ハロー」とか、「ニーハオ」もあります。

でも、「こんにちは」は一度もありません。。。

日本人が少ないからです。

韓国人や中国人に比べて少ないのです。

たまに通り過ぎる車の中からアニョハセヨーっと手を振られます。クラクションをならしたり。←これは自意識過剰かもしれませんがww

タクシーでも話しかけてくる運転手もいます。日本人というと、親戚が日本で働いてるんだとか、そういう人がたくさんいます。

ほんとに親日だなーと感じます。