今年の虫対策は、”おにやんま(君)”に任せるつもりだったのだけれど・・・?
結局”虫よけプレート”も使おうかと。
理由はこの通り。 網戸が裂けてるのにマッタク修理するつもりがない&クーラー嫌いで開けっ放しだから、蚊が入りたい放題・・・なので悪あがき!なのさ。
おや?毎年ココにピッタリフィットするのに今年は? てかコレ蚊に効く”虫コナーズ”プレミアムじゃないじゃん! パッケージ見れば、蚊の事は書いてないし。 失敗したわ~コレって毎年車の虫よけに、ドアミラーに吊るしてた奴じゃん。
蚊よけには効果ないかも?
仕方が無いので、多少場所を変更して設置するかねぇ。 ま!”虫コナーズ”プレミアムでも去年、スズメバチにはマッタク効果が無くて~このガレージの屋根下に巨大な巣を作られて&撤去に大金が掛かったんだな。
となりの”おにやんま(君)”に期待するしか・・・。
もうひとつはどうするか?裏口用にしようと思うてたんじゃけど? 蚊に効かないなら玄関先で去年までと同様に、車の虫対策になって貰うか。
ウチの車には、何故かドアの周囲に虫が集まり倒して&乗車時に一斉に中に入る&フロントガラスの一番邪魔な場所を飛び回るので、ほとほと困ってたんだな。 一昨年あたりからコレをドアミラーに吊るしてたら、激減したので助かるんだけど・・・イチイチ降車時に設置&乗車時に撤去が面倒極まるので、吊るす細工は効果の程で判断してもエエじゃろう。
よっく見れば、ココも”おにやんま(君)”が居るではないか(笑)
ひょっとして、信用してない?
アースの奴でも、コチラなら「蚊に効く」て書いてあるじゃないの。
毎年買ってて、見慣れたパッケージだったから間違えたわ。
こういうのもあるけどさ、あくまで活動中の蚊よけなんだな。
通年で使いっ放し!て訳にはイカンのよ。
いっそ”電撃殺虫器”にするか?(笑)
ただコレって・・・コンビニの玄関先にあるけどさ、バチバチとウルサイじゃろうな。







