VHSビデオデッキの再接続 | 素人のミシン使いブログ

素人のミシン使いブログ

全くの偶然で突如ミシンを使った事がきっかけ、そのまま漬物になってしまった自分の製作記録にと、はい!

 お母んが使っているテレビ&ブルーレイHDDレコーダーは、シャープのアクオスで揃えてある。 と言うのもアクオスリンクとやらで、多少は操作が簡略化されるみたいなのでな。 普段のテレビ視聴や録画は、コレで済ませて貰っている。

 

 

 ・・・ところが!10年以上ぶりに、ビデオテープを視聴したいからデッキを再接続しろてか? 確か地デジ化寸前にデッキがダメになって&DVD再生機能付きビデオデッキを緊急購入したのは覚えている。

 DVDの録画は出来ないし、地デジチューナーも入ってないタイプなので、そのうち使わなくなる事は目に見えてたんだけれど~案の定、地デジテレビに変更してからは配線を外して&そのまま置物になってた。

 

 しかし、久しぶりにテープに録画してあった韓流ドラマ~つまり”冬のソナタ”が見たいから、視聴できる様にせぇ!と言われてもな~コレがまた厄介極まる。

 

 まず配線のコードが足らない。 赤&白&黄色のAVコードが無いとテレビに接続出来ないのに行方不明。 アンテナ線は・・・地デジチューナーが入ってる訳じゃないから不要だけれど、電源コードの挿す場所がない=マルチタップを交換せにゃならん。

 

 

 足らないコードは、家電量販店に出向くと案外高いので購入断念&家探しして何とか出てきた。 マルチタップも他と交換&配線も終了。 10年以上眠っていたけど、普通に動いとる。

 

 次は操作方法が解らないて・・・昔ならテレビにはビデオデッキしか繋がって無かった訳で、リモコンが2個あっても取り敢えず利用していた。

 

 ところがじゃ、HDD&ブルーレイレコーダーもあると、リモコンが増えとる&入力切替が解らん=普段はアクオスリンクで勝手に切り替わるけれど、ビデオデッキは東芝製。 リモコン操作も忘却の彼方で、”再生”&”停止”&”取り出し”ボタンもドレがドレだか?

 こうなると、イチイチ紙に書いて見える場所に貼っておかなければイケナイ。 でないと、その都度電話が掛かってきて使い方を聞かれるのでな。

 

 何とか視聴出来る用意は揃って、普通に視聴出来る体制になったのが2日前。 今度はデッキに入れたテープが勝手に出てくるてか?

 

 

 あ!テープが切れとる(笑) こうなると、どうにもこうにも・・・補修方法もあるにはあるけどさ、面倒なんだな。 ついでに言えば、日本語吹き替え版と字幕版(完全版)の両方揃えてるらしいので、吹き替え版を見ればエエだけやんけ!

 

 それにしても、よくデッキが潰れてなかったねぇ・・・。

 

 

 

 

 

 いや、実はこういう切れたビデオテープを繋げる補修用材て、売ってるんだな。

 

 

 でもさ、高いじゃん? デッキも何時まで使えるか解らないじゃん?

 

 

 

 

 

 ビデオデッキも古ければビデオテープも古い訳で、他のテープだって何時切れるか&マトモに視聴出来るか解らんのよね。

 

 

 なら、この辺を購入した方が?結果的に安くないか? 高いけどな。

 

 

 

 

 同じくDVDでも、コレはちょっと違うらしい。

 

 

 調べてみるに、カットシーンのみで本編が無いて・・・危ない危ない。

 

 

 

 

 

 いや?今のうちにこういうのでキャプチャーしとくか?

 

 

 自分が使うのならコレでもエエけどさ、絶対操作方法解らんじゃろうな。