朝の起床時に「今日をつかまえよう」! |  愛媛みかん で貴方と「ご縁」つくり隊!

 愛媛みかん で貴方と「ご縁」つくり隊!

愛媛みかんで全国の貴方と「ご縁」つくり隊!男の挑戦日記!まずは100名の貴方と「ご縁」つくりに挑戦中! 美味しいみかんの簡単な見分け方とは!お取り寄せ上手になるためのみかんの選び方について書いてます!

愛媛みかんよろしく!井上です。


私の視点で、古典の名著「道は開ける」より心に響く文章を抜粋。

読者の皆さんのお役に立てるかと問われれば、私の能力レベルに問題があり多くの疑問は残りますが、この本の持つポテンシャルを考えると、

いくらかは皆さんのお役に立て、私には潜在意識のすりこみ効果が期待出来るので、勝手に進めちゃう企画。

関連記事・・・1回1分!道を開く新聞

NO1 他人のまねをするな。

今日、みかんアスリート@井上が抜粋した文章は、「サー・ウィリアム・オスラー」がエール大学の学生達に語ったこの言葉!

題して・・・1回1分!道を開く新聞 NO2

第一部 悩みに関する基本事項

第一章 今日一日の枠のなかで生きよ

『諸君たち一人一人は、この豪華客船よりもはるかに素晴らしい有機体であり、ずっと長い航海をするはずです。

考えていただきたいのは、この航海を安全確実なものとするために、『一日の枠のなかで』生きることによって、

自分自身を調節することを学べということです。』

『オスラー博士が訴えたのは、私たちは明日の準備をする必要はないという意味だろうか?否、決してそうではない。』

『博士はあの講演の中で、明日の準備をする最良の手段は、諸君の全知全能を傾け、あらゆる情熱を注ぎ、今日の仕事を今日中に仕上げることであると説いたのだ。

これこそ未来にたいして準備を整える唯一の方法と言えよう。』

『明日のことは配慮すべきである。細心の注意を払って計画し、準備すべきである。だが、心配するに及ばない。


『過去と未来を鉄の扉で閉ざせ。
今日一日の枠の中で生きよう。』



今・今・今・今・今を生きなさい!「刹那に生きる」ことの大切さを、一章すべてにわたり、実例をふんだんに織り交ぜながら説明されています。

今日一日だけは、【今日をつかまえること】に注力してすごしてみませんか!


「道は開ける」シリーズまだまだ続く(予定)です(*^_^*)

関連記事・・・1回1分!道を開く新聞

NO1 他人のまねをするな。