みなさまこんばんは!
てつおです。
みなさん、ご自身のこと、
怒りっぽいと思いますか?
もし、怒りっぽいなぁ・・・
と思われている方は、
ぜひ、今日の記事を読んでください!
なぜ、湧きおこる怒りに
のみこまれてしまって、
怒りにまかせて
人間関係を壊していまうのか?
夫婦関係、
会社の人間関係、
言わなければよかった一言、
分かっちゃいるけど
冷たい態度をとってしまった・・・
誰でも、そんな経験が
あるかと思いますが、
度が過ぎると、
夫婦関係が破綻して離婚・・・
会社でイザコザを起こして転職・・・
となってしまいます。
今日は、
この怒りが湧いてくるメカニズムを、
普通とちょっと違う視点から
解説していきますね。
実は私、
なかなか仕事が落ち着かず、
昨日は午前様となってしまい、
今日は早朝から勤務しております。
いわゆる、ブラック、ということです。
で、そうなると、
結構、体調がよくないんですよ・・・
気を緩めると、
ふっ・・・と意識が途切れ、
足元が火照ってきたり、
ふくらはぎがムズムズしたり・・・
自分でも、
体の調子が悪いことに気づくレベル・・・
立ち話をしていても、
意識が飛びそうになることも。
何でこんなに忙しいかというと、
昨年まで私が担当していた課と
隣の課がひっついて、
この4月から一つになったんですが、
同時に人数も数名減ってしまい、
課長をしている私は
二つの課の業務を受け持つことになり
現時点で物量的に回らない状況なわけです。
なので、今は多少無理をしてでも
仕事を終わらせているんです。
以前すれてらなかった業務でも
捨てるものは捨てる・・・
私は完璧主義なので、
これがすっごくツライ・・・!
で、捨てまくっても、
まだまだ業務がたくさんあるので、
それを時間でカバーしている・・・
ということです。
で、今日の朝一までに仕上げないと
いけない仕事があって、
その進捗が相当悪いもんだから、
深夜残業、早朝出社
という状態になったんです。
で、この仕事、
実は、昨日私の部下のAさんに、
とある調べ物をお願いしてたんですね。
私 「ねぇ、各担当者にお願いして、
情報あつめといてね」
Aさん 「了解です!」
そして、出てきた結果をもとに、
資料を作成していた私。
で、今日の早朝出勤しているときに、
Aさんが出してきた資料が
おかしいことに気づきまして・・・
最近、人間関係は感情が大事だよ、
私自身が発信していて、
自分の「怒り」という感情とは
かなりうまく付き合えていると
思っていたんです。
だから、部下がミスをしても
怒りではなく、自然とどのようにしたら
気持ちよく改善に結びつけることが
できるか?
ということを考えられるように
なってきたんですね。
ところが、今日の早朝出勤で
Aさんの資料い違和感を感じた瞬間、
「・・・ぁああ!なんだこれは!」
と、まだ誰も出社していないフロアに
響き渡るように、取り乱した私。
それから数時間・・・
通常の出勤時間となり、
Aさんが出勤してくるのをみるやいなや、
私 「ねぇ、きのうの資料、
ちゃんと網羅的に調べてるの?
例えば、X社、Y社のことが
抜け落ちてない?」
Aさん 「えっ、最初、Z社と関係のある
内容を調べなさい、
と言われたかと思って、
資料がなかったので調べてないです・・・」
私 「はぁ?
Z社は、X社とY社とグループだろ?
今回お願いした趣旨からしたら、
X社、Y社も当然調べるだろ?
何でやってないんでだ!!!」
と、少し口調が荒くなってしまいました。
この時、自分ではわかってるんですよ。
こんなに取り乱したりせず、
冷静に対応したほうがいい、ということに。
だって、私とAさん、
伝わり方がちがってしまうことは
当然ありますから。
私が期待している範囲と、
Aさんの受け取る範囲に
違いがあるです。
それは、当たり前のこと。
なのに、今日はものすごい
怒りが湧いてきたんです。
もう、自分では抑えることが
できなくって・・・
感情リテラシーって言ってる人が、
感情に飲まれてしまったわけです。
で、なぜこんなことが
起きてしまうかというと・・・
自分の状態がすごく悪くって、
つまり、体の状態、
体調が悪いと、
全ての感覚、反応が
ネガティブになりやすいんです
昨日の夜も、
もう、久しく言ってなかった
愚痴、弱音を吐いてしまったし・・・
でも、これを本当の自分と
思ってはダメなんです。
状態の悪い時って、
どうしても、自分の選択が
とにかく良くない方向に行きがち。
だから、
1.自分の状態がどうなのかを意識する
2.自分の状態が悪いときは、
周りに当たりやすい、
怒りが起きやすいことを意識する。
3.状態が悪いときは、
もう、人と関わらないずに、休む!
このスリーステップ思考を
取り入れてほしいんです。
そうすることによって、
不毛な怒りに飲み込まれれることなく、
家庭でも、会社でも
良い人間関係を作ることができますよ!
そして、みんなで応援し、応援される
関係性を目指していきましょう!
ということで、今日はこの辺で。
ここまでお読みくださり、
ありがとうございました。
P.S.
現在、不定期ですが、
公式LINEにご登録いただいた方を対象に
人間関係を良くするための秘訣をお伝えする
ZOOMセミナーを開催したり、
clubhouseセミナーや個別ZOOMセッションを
開催しています!
今すぐ登録!!!
今ご登録いただくと、
感情リテラシーを高めて
人間関係を良くするための秘訣をまとめた
全74ページの無料レポートをお配りしています!
こんな内容です。
ではでは~(^^♪