障害状態確認届。

 

ネットより

障害年金を受給されている人は、

障害の状態に応じて提出が必要となる年に、

引き続き障害年金を受ける権利があるかどうか、

障害の状態を確認するための

「障害状態確認届(診断書)」が誕生月の3カ月前の月末に日本年金機構より送付されます。

 

 

そんな大事な障害状態確認届。

 

 

2024年12月11日に

主治医に記入をお願い。

 

年末も年末の通院日

12月27日に障害状態確認届に

受け取った。

 

 

自分に出来る事は

後は提出するだけ。

 

手元の書類を確認、

提出は郵送するか?

窓口に持って行くか?

 

 

郵送だと切手の購入が必要なので

年明けに役所に持って行く事にした。

 

 

年が明けて2025年に。

 

正月が終えた頃には完全に失念。

 

 

1月末ぐらいにふと

障害状態確認届って出したっけ?

と思いだした。

 

 

障害状態確認届を探す。

 

勿論家にあった。

 

 

役所に持って行くかと

書類をもう一度ちゃんと読むと、

 

窓口は役所じゃなくて年金事務所。

 

年金の書類だからそりゃそうだ・・・

 

 

年金事務所は遠いので

郵便局に駆け込みました。

 

 

危なく生命線である

年金収入を無くす所だった・・・

 

恐ろしや・・・

 

 

 

今日も生きててえらいぞ、自分。

 

 

ちなみに結果はハガキで来るそうで、

 

支給停止or支給継続のどちらか。

 

等級変更とかもあるのかなぁ。