立ち眩みで褒める。

 

 

意味が分かりませんよね。

 

 

自分は立ち眩みで褒める事が多々あります。

 

 

癌治療の後遺症で起立性低血圧に。

 

 

一番酷い時は100%立ち眩みしていました。

 

 

今は100%ではありません。

 

 

それでも、

 

大体長い時間座ってから立ち上がると

その時には100%立ち眩みです。

 

 

 

トイレに行こうと立ち上がって、

 

5歩ぐらい歩くと立ち眩み。

 

視力を奪われ、

 

脳に血が行かずに思考能力も低下。

 

 

そんな時にゆっくりとしゃがみ込む。

 

 

そんな時に自分を褒めています。

 

 

思考能力、判断力が共に低下している中で、

 

ほぼ無意識にしゃがむという選択が

できる事を褒めます。

 

 

 

訪問診療の先生に

 

転倒で首の骨を折る人もいると

怖い話も度々聞かされています。

 

 

本当は立ち上がって10数えてから

動くのが良いのですが、

 

なかなか毎回そうするのは面倒くさくて。

 

 

 

今日も生きててえらいぞ、自分。

 

 

たぶん ほめ過ぎです。