2018年10月16日に、

現在というタイトルでブログを書きました。

 

内容は、下記のよう。

 

「「2016年9月 中咽頭がん 

ステージ4発覚。

 

再発、再再発し、2018年10月16日、現在も癌を抱えながら生きている。」」

 

 

がん闘病ブログを書き始めた時に、過去ブログがやっと追いつきました。

 

筆の遅さに、驚きます。

 

 

2022年3月現在、生きている事が奇跡です。

 

 

生き延びている事をこの頃の自分に伝えて上げたいぐらいです。

 

 

下の写真は、10月16日に取った庭の植物写真です。

 

 

2017年7月ぐらいに、始めた園芸。

 

小さな苗、一つから始めました。

 

写真には、沢山に増えた植物が写っています。

 

 

でも、この間、半年の入院がありました。

 

 

有難い事に、両親が、お見舞いのついでにと、週一回水やりをしてくれていました。

 

植物は、雨が降らずに、週一では水が足りず、枯れてしまった物も沢山ありました。

 

 

新たに購入した植物もありますが、

生き延びた植物も。

 

写真に写っているシマネトリコという木がそうです。

 

鉢植えなので、水枯れによく耐えたなぁと感心しますし、力ず良さも。

 

 

ps、2022年3月現在よりも、庭が綺麗で驚きも、綺麗にしないとなと反省しました。