この日、コロナウイルスワクチンの接種券が届いた。
基礎疾患枠での物だ。
訪問診療に来てもらっている病院に電話した。
接種券が届いたら電話するように言われていた。
本当に、
電話したかったのは、指の件。
この日お昼で、抗生剤が切れる。
だが、一向に良くなっていない。
いや、悪くなっている。
また写真を一枚挟んで載せますので、見たくない方はここまでで、
右手中指。
炎症の範囲が右側まで、広がっています。
爪の中に、膿胞が出来ているように見えます。
左手の中指。
爪の付け根に炎症が。
接種券が届いた事を、
病院の事務員さんに伝え、看護師さんに変わってもらった。
良くなっていない事、抗生剤がお昼で終わる事を伝えた。
あわよくば、抗生剤を処方してもらえればと思っていた。
痛い処置が怖かった。
看護師さんが先生と話した後に折り返しの電話が。
「今日訪問します。」
「抗生剤は、五日分出します。」
先生が訪問診療してくれる事に。
金曜日に来てもらっていたので、週末を挟んで、月曜日に来てもらう事になるとは・・・
とてもありがたい事なのは間違いない。
先生が来てくれるという事で、激痛の処置の事を考えて、震えて待つことのなった。
訪問診療は、昼の1時半に。
先生は、ガーゼを取った指を見て、
「今日は、触らない方がいいでしょう。」
「ガーゼ交換のみで様子を見よう。」
消毒し、ゲンタマイシン軟膏をたっぷり塗ってガーゼで覆った。
先生に、お風呂や洗い物が大変な事を相談。
お風呂は、
今、指をビニール袋で覆い、ゴムで縛って入っている。
先生は、
「指はそのままで入って、なんなら泡でよく洗った方が良い」と。
指に物が触れると痛むので、怖い。
でも、ガーゼ交換時に、水で浴びても痛くない。
入浴は、先生にしたがって、指を覆わずに入る事を決めた。
早く治りたい一心だ。
先生は、帰る時にいつもの一言。
「何かあれば電話して下さい。」
と看護師さんと帰っていた。
そして、コロナウイルスのワクチン接種の日程も決まった。
来週が一回目。
8月の第一週が2回目。
三週間以上開くのは、抗がん剤投与の週と重ならないようにする為。
受けられる事自体は、ありがたいが、
今はワクチン接種がどうこうという気持ちにならない。
指が、少しでも、回復。
もしくは、現状維持してほしい。
ガーゼ交換の度に、心がえぐられている・・・