自分の胃ろうは、半年毎に交換する必要がある。
胃ろうは、バンパーボタン型。
ネットによると、
長所は、カテーテルが抜けにくく、交換までの期間が長い。
短所は、交換時に痛みや、圧迫感を感じる。
自分は、毎回出血が多く。
交換後、一か月は交換時の傷の痛みが、動くときに出る。
でも今回は違った。
いい意味で。
胃ろうを、抜くときは、「ウッ」という一瞬の痛みはいつも通りあったが、
入れる時は痛みなし。
出血量も、今まで一番少なく。
胃ろうに着けてくれたガーゼも、今まで一番小さい。
一番大きいのが、交換後の痛みが全くない。
今までは、体をひねったり,
胃ろうのボタンを開けると痛んでいたが、今回はない。
胃ろうの通り道が、ある程度確定されたのだろうか?
もう長い事、胃ろうだしなぁ。
今回、一瞬時が止まったのは、診察時だ。
先生とお久しぶりですと挨拶を交わした後。
先生の一言。
「再発してませんか?」
正直、こんなにもストレートに聞かれた事がなく。
「まあ、なんとか。」と返事をするまでに、
一瞬固まってしまった。
まあ、そんな事はありましたが、
今まで一番の胃ろう交換となりました。