食事が出来なくなって3年半。

 

 

口が寂しい。

味が欲しい時がある。

 

 

そんな時は、スープを飲む。

 

流動食だ。

 

 

スープにしても、飲める量が非常に少ないので、

滅多に飲むことはない。

 

 

 

そのスープにトウモロコシが入っていた。

 

 

固形物は嚥下出来ないので、普段は避ける。

 

放射線治療と手術で顎の骨を割って、歯はかなり弱くなり、沢山抜けた。

 

 

なので、普段は噛まずに吐き出すのだが、自然と一粒噛んでいた。

 

 

噛まれて潰れたトウモロコシから、トウモロコシの味が。

 

 

至極当然の事を書いていますが。

いつぶりか分からないトウモロコシの味が、凄く美味しかった。

 

 

トウモロコシのうま味の記憶が呼び起された。

 

 

兎に角美味しかった。

 

 

噛んで味わうのは格別だった。

 

 

歯が悪いのに、その後2,3回繰り返した。

 

 

一粒づつ食べたトウモロコシのうま味に、幸せを感じた。

 

 

噛んだ後のトウモロコシは、口から出しでごみ箱へ行きました。