今日(2017年10月10日)は、CT検査の結果を聞きに、大学病院へ。
耳鼻咽喉科と歯科。
受診を待つ間は、再発を考えて、恐ろしくて、恐ろしくて堪らなかった・・・・
結果は、再発なし
座っている椅子から崩れ落ちそうなほど嬉しかった。
化学放射線治療、手術と、標準治療を全て受けて、2017年6月末に再発なしで、
経過観察になってから、初めてのCT検査。
再発なしで、それは、経過観察の大きな第一歩と感じた。
そして、以前から言われていた甲状腺機能の低下も、先生曰く、
甲状腺ホルモンが出ないのを、脳が頑張って出すように指示しているらしい。
なので、薬を飲まなくてもOKとの事だった。
いまいち、正確には分かっていないのだが、
放射線治療で、甲状腺が小さくなって、ホルモンの分泌が減っているが、
脳が、小さくなった甲状腺に、小さいながらも多めにホルモンを出すような指示が行っている。
との説明を受けたと思う。
馬鹿なので、間違って理解しているかも知れないが・・・
耳鼻咽喉科の次は、歯科でメンテナンスを受けて大学病院は終了。
帰りに、おしゃれなお店で、ポークジンジャーを食べた。
ライスは唾液が出ない為に食べられないので、パンにしてもらった。
再発なしは、食事が出来る喜びをより一層感じさせてくれた。
その後に、再発するのを知っている2020年から見ると、
あの日々は、幸せな日々だったんだと思える・・・・・
その日に食べたポークジンジャー。