2017年2月11日から12日まで、土日を使った一時外泊が終わった。

 

土曜日の14時に病院を出て、日曜日の14時に戻った。

非常に短い外泊期間。

 

   病院に戻り、外泊が問題なかった事を伝えた。

 

先生より、病院の都合で、部屋を移動する話が出た。

 

その時、感情が動いた。

 

  2016年10月に化学放射線治療の為に入院し、

  大部屋から、個室に移動した。

 

  そして2017年1月に、リハビリの為、現在の病院に来た。

  そして、とってもコンパクトな個室から、今の個室に移動した。

  また、別の棟の個室に移るように言われ、

 

  今考えると、大した荷物もないし、荷物も看護師さんが運んでくれるだろうが、

 

 その一瞬で、もう病院に居たくない!! 

 と強い思いが、沸き起こった。

 

だから、先生に退院しますと、伝えた。

 

固形物は食べれないが、クリミールで少ないがカロリーを取れるだろうし、

退院後に、少しずつ食べれるようになるだろうと、喉と口内の痛みが少しずつ治まりつつ

ある現状に、そう考えた。

 

先生は、戸惑っていたが、退院を認めてくれた。

 

部屋移動の期限日だった、2月15日、午後4時に退院した。

食事リハビリの為に、転院したこの病院には、約3週間、お世話になった。

 

ちなみに、約一か月分の薬を、病院の近くの薬局で出して貰ったが、

粉状にする為に、1時間以上かかった。

 

私の、化学放射線治療での入院は、約4か月で、終了した。

当初の予定より1か月、伸びていた。

 

 

次からの通院は、化学放射線治療を受けた大学病院に。

 

2017年2月17日に、通院外来。

明後日だ。