専門誌にSDカードをつけて | クロスメディアで短納期なデータコンビニ CDプレス・DVDプレスとSDカードのCDOT

クロスメディアで短納期なデータコンビニ CDプレス・DVDプレスとSDカードのCDOT

・CDプレス・DVDプレス・BDプレスで大量生産、CD/DVD/BDコピーで超特急生産&個別生産
・USBメモリーやSDカード・CFカードにデジタルサイネージ用データ書込み、USTREAM配信と視聴者獲得サービス

PCやデジタルサイネージ等の関連機関紙や専門誌にプロモーション映像入りのSDカードを添付して販売仕様という企画案件のご紹介をいただきました。


出版物にフラッシュメモリーを添付する場合の注意点として・・・


フラッシュメモリーのご利用環境は?


PCでご利用になる場合のアプリケーション

デジタルフォトフレームの対応ファイル形式

その他SDカード利用機器の仕様


シール印刷は?

一般にSDカードにはシールが張り付けられています。
シールのデザインをご入稿いただくことになります。

まれに、SDカード自体に印刷することもあります。
この場合、シールよりもコストアップします。


CDOTの場合、ご指定がなければシールなしでのお届けも承ります。

ただしシールなしでお届けできるSDカードは2GB以下。

4GB以上のSDHCの場合、媒体容量やクラス表記が義務付けられていますので、シール貼り付けは必須です。

ご指定がなければサプライヤー指定のシール、またはブランドシールを貼りつけた状態でお届けいたします。


特に大量の生産に関しましてはスケジュールとコストの管理が重要になります。

最終ご利用予定を合わせてご指定いただければ最適のご案内ができますので、SDカード用シールの印刷、データ書込みなど、お気軽にお問い合わせください。