雨ニモマケズ | これで いいのだ✌️

これで いいのだ✌️

『これで いいのだ』

待ちに待った 休日です。


台風の影響もなく、晴れ間がのぞいてきたので、行きます❗️


北西168km地点に着単(単車が到着)予定 



中国山地は 雨 🌧️


(新庄村の道の駅)


岡山県から鳥取県へ
(気温は 18℃)🥶

境港   ウラジオストク行きのターミナル
(コロナ禍でお休み中)


こんな橋を渡りました
(沈下橋 以来の 恐怖でした)

久しぶりの ラーメンツーリング
改めて(グルテンフリーのため)
ソバツーリング
(バーナーとボンベ 合いません)
よって、お湯沸かせず コーヒーも 😢


残念だとおもったら
海保 キター😃
(北からの脅威に立ち向かってくれています(^-^ゞ)

やっぱり キレイ✨





今回の目的地



参拝を終え 戻ると
黒酢蕪さんに 黒山の人だかりが😅
言い過ぎました、6人の人だかり
同年代の男女3人ずつのグループさん。
ナンバーを見て、遠路走ってきたことへの驚きの声が。
「根性で走ってきましたね」とも。

小豆島でもそうでしたが、
このバイクは 熟年層に人気です😁


やっぱり山間は 🌧️

鬼さんも濡れてます🌧️






中国山地を越えたところで 🌈

きょうも10時間のRUN🐢でした🐌

そうそう、
フロントスプロケットの16T化
大成功です。
4速が OVER DRIVEのように使えます。