
そう、きょう こうして ステキなクリスマスを迎えました。

携帯が不調で 修理に出していた2週間、
何となくブログもお休みしておりました。

その間の出来事や想い出を、駆け足でたどってみます。

海外に単身(短身?)で出稼ぎに行っている
かわいい後輩からのメッセージが届きました。


義士祭の前夜、赤穂城のイルミネーション


幻想的


社員食堂がお休みのため、おにぎらずランチを


ちよっと、ブロッコリーが

トイレの水漏れ修理


3千円で直したよ。

西洋ヒイラギ

リースの素材に

浜田省吾さんのコンサートチケットが手に入らず
ヤマモトケイジさん
奥藤酒造のトイレのタイルは
父が張ったのよ
夜は、気分良く 一人ライブ
休日の仕事
そして、満月のクリスマス
実家に寄っての帰り際に
玄関を出ると正面に満月が。
思わず手を合わせると、
後から出てきた母も満月に向かって
手を合わせていました。
日本の良き風習ですね。
こんなワタシにも サンタさんからの贈りモノが
いい音してます。
今まで聴いてた曲が 何倍にもいい感じで耳に届きます。
まだまだ、いいことがた~くさんあった2週間です。
そして、これからも もっと&もっと いいことの起こる日々が
続くことでしょう。
今年もあと1週間。
大切に締めくくりたいものです。