109km ツーリング | これで いいのだ✌️

これで いいのだ✌️

『これで いいのだ』

娘が 部活の合宿を終え 帰省してきました。

二日過ごしただけで、練習試合があるため 早々にアパートへ送ります。


 娘が射抜いた的です。

ちなみに 的までの距離は、26mだそうです。



この機会に、前々から気になっていた 娘のスクーターを引き上げることにします。


このスクーターは、息子が友人から譲り受けたボコボコのモノでして

以前、シートやプラグ、マフラーカバーなどは交換したのですが、
カウルが傷傷らけで、あまりにもかわいそう。
そこで、レストアするため 引き上げます。



 最近老眼のため、写メもボケボケ

さあ、出発。


予想帰着時刻は、午後7時。




 舞子通過

信号が青&青続きで スムーズに走れます。

 御津通過


 相生港通過



きょうは、幸いに曇り空
。 ちょっと肌寒いくらいでした。


トイレ休憩も コーヒーブレイクもとらず、ひたすら走りに走りました。


よって、予定より30分早く着きました。


原付スクーターですが、よく走ります。


ライディングポジションも 自然な感じで 疲れを感じませんでした。



そうそう、HONDAさんもワタシの忠告を聞いて
やっと中国からの撤退を始めましたね。
手始めに、50ccのジョルノを熊本工場で生産するようになったそうです。
早くカブも日本で作るようにならないかなぁ。


さて、来週のシルバーウィークに レストアしま~す。