
先日、娘のアパートへ行った際、リアタイヤが凹んでいるのを発見。

近くのガソリンスタンドでエアーを入れたら、あのゴングのような鐘の音が
100回連続なりました。

『比叡(ヒエ~)~山 えんりゃくじ~っ』



このタイヤは、ワタシが手組みしたモノでして、
なかなかビードが出ず 手こずった記憶がよみがえりました。

タイヤとホイールのスキマからエアーが漏れていると考えられます。

タイヤを外し、石けん液を塗って点検すれど、痕跡は見つけられず・・・。

手間を惜しまず 最終手段です。

最後に思いついたのが
エアバルブの劣化でした。
あ~ また解体ショーかと思うと・・・。