そうだ! アケビちゃんに会いに行こう! | これで いいのだ✌️

これで いいのだ✌️

『これで いいのだ』

真夏日の予報を尻目に 出かけました、南丹市へ。

行きは、酷道を攻めてみました。

 

先行きを考えると、止めとけばよかったかなぁ
と めずらしく後悔してみたりして。


 ドリフト対策でしょうか、この凸 
走りにく~い



でも、それなりに いい景色や遺産等に出会えて 楽しい&楽しい

 神子畑鉱山跡

 銀山湖

 篠山市の小学校

 峠でトイレ休憩



青色のおじさんが来たよぉ~

 会いたかったよぉ~


 思っていたより小さくてキレイ



背中のランドセルに穴が
…横断旗をさすのでしょうが


中をのぞくと

 

自転車乗りのチームでは 「ベッキーちゃん」と呼ばれているようです。

ワタシたち原2乗りの間では、『アケビちゃん』と呼んでます、と記しておきました。


民家がそばにあり、交通量もそこそこにあったため、アホなことは 慎みました。


 カップめんとおにぎりのお昼

ただ、アケビちゃんの顔を見ただけで、帰りました。


 帰り道


 ベトナムキャリアも はさめます

きょうの 走行距離 359km




そうそう チェンジペダルは
 こんな感じに
でも、具合が悪かったので 元にもどそっと


 グレーチングではさんで グニャッと


 ホームセンターのワゴンに100円で

 ナンバープレートホルダー  でかっ
これも、止めよっと