King of 原付 | これで いいのだ✌️

これで いいのだ✌️

『これで いいのだ』

もう ヘタれな野郎とは 言わせない。
(自分で自分をヘタれと言ってるだけなので ちょっと表現がおかしいかな)

残暑厳しいざんしょ。
残暑というより 酷暑の中、鳥取へ走りました。
日本海を見ると「悲しみ本線日本海」って歌を思い出す人もいるようですが

きょうの足は「ホンダ LEAD50
ベンリィさんが嫁いだ後に残った我が愛車。
愛称は「黒レンジャー号」

これまで バイクでまともに走ったことのない ヘタれライダーの汚名を返上すべく
あえて 酷暑の中を 走りました。

 11:04 出発

 北上すること30分程で岡山県に

 トンネルは 怖い



トンネルを抜けると 鳥取県
 標識が写ってない~っ



天気予報では あちらこちらで雷雨があると言っていたが 的中

雨宿りができない性分なので カッパ(息子が中学生の時に使っていたモノ)着用



こんな高架下だと 雨宿りもできやしない




豪雨の中 走る&走る

酷暑だっただけに 涼しく走れ、バイクのエンジンも好調でした。



腹ごしらえに ラーメン屋さんにIN 

 630円の塩ラーメンを食べました。

店を出て お釣りを確かめたら「120円」 おっと 美人のおかみさんは 
50円と百円を間違えたようなので、再びお店に入り、無事精算を終える。



 竹島~っ

よくもまぁ こんな恰好で


お盆が過ぎたらクラゲが出るので 海水浴客は 少なかったです。
って、ここは 遊泳禁止ですから。


思いの外調子がいいので 遠回りをして帰ります。



 夢千代日記の舞台

 まさか こんな所に 原付で来るとは

 雪が多い地域の信号

 妻の好物『梨』を購入

 おやつ


 役に立った ショルダーバッグ


本日の走行距離 255km


ボクも やればできるんだ。

夏休みのいい想い出ができました。

やっぱ ボクは スクーター派です。

車はMT バイクはAT 

これが分かったので 今後のバイク選びは