代休な一日 | これで いいのだ✌️

これで いいのだ✌️

『これで いいのだ』

今日は、休日出勤の代休でした。

散髪屋さんの休みってこうなんだなぁと 余計なことを考えながらの一日です。


まず、中3の娘を 学校へ送ってやりました。

片道7キロの道のりを自転車こいで頑張ってるので、せめて1日でもとの
甘い親心です。
それと、PLEOに自転車が乗せられるか?を試してみたかったのもその理由です。
前車のHONDA ZESTは トランスポーターとしては 優柔な車でしたが、
PLEOは時代的にそれ程スペースユーティリティーを考えられていなかったので、
自転車を載せたことがありませんでした。
やってみると 意外と載りましたわ。

$昼行灯的生き方日記

$昼行灯的生き方日記

おまけで、バッファロー号も挑戦すると 立った立った
$昼行灯的生き方日記

次の話。

花粉症のワタシは、秋の花粉症で苦しんでいます。
臭いもあまり感じません。
玄関先にキンモクセイが香っていますが、残念ながら鼻からの季節感は感じられません。
$昼行灯的生き方日記



お昼の話。

40km程西へ走ると、岡山県の津山市にたどり着きます。
B級グルメの「ホルモンうどん」がおいしいお店に行きました。
$昼行灯的生き方日記

ホント おいしかったですわ。平日の昼にも関わらず、5~6人待ちの賑わいでした。
これは、「ホルモンうどん風お好み焼き」です。
$昼行灯的生き方日記

オイル交換もしましたよっと。
$昼行灯的生き方日記

途中で、こんな車を見かけました。
$昼行灯的生き方日記


それから、ちょっぴり旅行気分を味わおうと 高速を走りました。

$昼行灯的生き方日記



インターを降りてすぐに こんな田んぼが現れます。

$昼行灯的生き方日記

$昼行灯的生き方日記

ホームセンターで、先日壊したエアーゲージも買いました。
$昼行灯的生き方日記

とまあ、こんな代休でした。

どうも