夏至<豆知識>「夏至とは?」 24節季の一つで6月22日頃にあたり、一年の中で最も昼間が長く夜の短い日です。 冬至(12月22日頃)に比べると、昼間の時間差は4時間50分もあります。 (夏至: 昼14時間35分/夜9時間25分 冬至:昼9時間45分/夜14時間15分)『夏至今日と思ひつつ書を閉ぢにけり』(高浜虚子)写真は、夏至の日の朝日と富士山と夫婦岩が 重なった画像(伊勢志摩経済新聞より引用)だそうです。ありがたやぁ~