そうそう、「バンプ・ラバー」の続編として、インパクトレンチの話をしておきましょう。
内部構造は良く分かりませんが、ウチのインパクトレンチは、スイッチを押しても回らないことが時々あり、
昭和的機械のようにたたく等の衝撃を与えると、突如として起動します。
ソケットレンチで角度のある部分を回すアダプターのようなもの(自分にしか理解できない説明)を
インパクトレンチに付けていました。
恐らく、足がスイッチに当たったのでしょう。突如として回転し始め、
先に付けていた17mmのソケットが飛んでいきました。
飛距離は6m!!!
グリーンにON!!!
それにしても、雑草を何とかしなければ・・・。