2021/10/15 ダウン・トゥ・アース | 福山機長の夜間飛行記録

福山機長の夜間飛行記録

月曜日から金曜日までの毎晩放送されるラジオ番組"JET STREAM"のうち、福山雅治機長のフライト部分を文字に書き起こして写真を貼り付けただけの自己満足ブログです。(※特定の個人・団体とは一切関係ございません。)

今や、ヘルシー・オーガニック・ナチュラルがキーワードになったハワイ。


ハワイに暮らすロコ達の中にも、ベジタリアンやヴィーガンが増えている。


超高層コンドミニアムが次々と建ち、再開発が続くホノルルのカカアコ地区。


鮮やかなウォールアートに彩られた、進化する街カカアコに、3年前にオープンしたのが、ハワイ産のベジタリアンフードを売り物にするスーパーマーケット、ダウン・トゥ・アースだ。


[ダウン・トゥ・アース]


このダウン・トゥ・アースは、今から44年前に、マウイ島のカフルイに1号店をオープンしたのが始まり。


ベジタリアンな生活を送る人達が、安心して食べられるオーガニックな食品。


これをリーズナブルな価格で販売する事を、企業理念にしている。


こうした企業理念が人気を呼び、今ではハワイ州で6店舗を展開している。


それぞれの店舗には、ハワイの伝統的なモチーフを使ったデザインが施されている。


カカアコ店は、フィッシュポンド(養殖池)のイメージに仕上がっている。


[フィッシュポンドのデザイン]


広々とした店内にあるのは、全てオーガニックかナチュラルな物。


肉類は、一切販売されていない。


[店内]


とは言っても、デリカテッセンで売られているベジミートは、肉と言われて食べてもわからない。


また、卵を使っていないマフィンやクッキーも、食事制限の厳しいヴィーガン向けとは思えないほど美味しい。


カカアコ店の最大の特徴は、広々としたイートインスペースがある事。


ここでは、注文を受けてからベジタリアンピザを作って、焼き上げてくれる。


[ベジタリアンピザ]


ヘルシーで、種類も豊富なメニューの数々。


これは、ベジタリアンでなくても、食べたくなる。


【画像出典】

進化する街カカアコに「Down to Earth/ダウントゥアース」がオープン!へなしゅん「新しいステキ店舗が次々オープンし、ウォールアートでも盛り上がっているカカアコ。この前、カカアコのダウントゥーアースの場所について調査したばっかりですが、ダウントゥアースが、4月27日にオープンしました。主ふーみんが取材してくれた...リンクwww.hawaiiscoop.com