2021/5/26 テルミニ駅 | 福山機長の夜間飛行記録

福山機長の夜間飛行記録

月曜日から金曜日までの毎晩放送されるラジオ番組"JET STREAM"のうち、福山雅治機長のフライト部分を文字に書き起こして写真を貼り付けただけの自己満足ブログです。(※特定の個人・団体とは一切関係ございません。)

ローマの表玄関と言えば、テルミニ駅。


1日だけでおよそ48万もの人々が行き交う、ヨーロッパ最大の鉄道駅の1つ。


正面のコンコースは、今から70年前に造られた、戦後のイタリアを代表するモダニズム建築である。


[テルミニ駅]


この駅が造られて間もなく撮影されたのが、イタリア映画を代表する名作、ヴィットリオ・デ・シーカ監督の『終着駅』。


あまりに古い映画なので、ご覧になった方はほとんどいないと思うが、今でもよく使われる"終着駅"という言葉は、この映画が日本で公開されるにあたり、宣伝マンが作った造語。


今なら、流行語大賞に選ばれている事だろう。


これは、英語の映画タイトル『Terminal Station』から取られたものだが、実はこのローマのテルミニ駅、その名の由来は"ターミナル(終点)"ではなく"テルミニ(公衆浴場)"。


駅の近くに、ローマ帝国の皇帝ディオクレティアヌスが造った、公衆浴場があった事から名付けられたもの。


どうやら"終着駅"ではなく、"公衆浴場駅"だったようだ。


このローマ時代の浴場の遺跡を、リニューアルして教会にしたのは、ルネッサンスの巨匠ミケランジェロ。


古代の遺跡の雰囲気を壊さないように、巧みに設計されている。


[教会]


伝説によれば、この浴場を建設するのに際し、多くのキリスト教徒が殉教した。


そこで、この教会にはマルティリ(殉教者)に捧げるため、サンタ・マリア・デッリ・アンジェリ・エ・マルティリ教会と、長い名前が付いている。


ローマのテルミニ駅を利用する時には、必ず訪れてほしい。


【画像出典】

必見!丸わかりガイド ローマ・テルミニ駅の施設情報!ローマ(イタリア)に滞在したら誰でも1度は利用すると思われる、中央駅 テルミニ駅...リンクm-tokuhain.arukikata.co.jp

テルミニ駅近くに痕跡を留める巨大テルマエ〜ディオクレティアヌス浴場(イタリア) | 遺跡で実感!古代ローマローマの玄関口テルミニ駅から北西に400m程のところにあるサンタ・マリア・デッリ・アンジェリ教会は、ミケランジェロが設計したもので、観光客も多く訪れる観光スポットです。これは古代...リンクroman-ruins.com