久しぶりの北海道〜北海道鉄道関連施設編〜 | NOAH~ノアのエメラルドフロウジョン

NOAH~ノアのエメラルドフロウジョン

NOAH~ノアが気ままに書いてくブログです。
どうぞ、よろしくお願いします。

エスコンフィールド北海道へはJR千歳線



新千歳空港⇔札幌・小樽へ高頻度で快速エアポートが走っていて便利です。

7月11日から二泊三日で行きましたが、中日は一日中用事がてら札幌市内にいましたので、ここでは札幌市内の鉄道のことやら簡単に紹介します。



初代札幌市営地下鉄🚇南北線の車輌。
南北線🚇自衛隊前駅そばにある札幌市交通局交通資料館に保存されてます。







地下鉄に限らず、市電🚊やバス🚌の実車や資料もあります。


JR苗穂工場内にある北海道鉄道技術館

キハ281スーパー北斗

C623

アルファコンチネンタルエクスプレス前頭部

キハ82前頭部

北海道の国鉄からJRにかけての様々な資料が模型と合わせて展示されてます。

エスコンフィールドへのアクセスと札幌市内にある鉄道関連施設の紹介でした。