今回はこちら

TOMIX製EF65貨物オリジナル塗粧を納車しましたので、ご紹介します。

引退したEF652060とEF652065の塗装とナンバーを変更してJR貨物試験塗装に復刻したEF65を再現したものになります。
EF651059は

にあるように、以前納車したものがありますので、併せてご紹介します。


今回の製品となる貨物オリジナル塗粧の方から。
当時の試験塗装を忠実に再現されたアイテム。
模型では様々な場面で活躍させたいですね✨


以前から所有していたEF651059と共に。
製品ではパンタグラフからプラ製から金属製になりました。
実車では一台のみだったカラーですが、模型では二台共々活躍の場を増やしたいところ。
EF651059は現役時代によく見かけた機関車ですし、個人的には好きな試験塗装でした。

最後に3台並べて

EF65カッコイイなぁ✨
これに自身触発されてか

貨物列車の模型はあまりというかほとんど所有してなかったですが、

こちらのTOMIX製コンテナ列車増結セットなるものを納車しましたので、以前からなんとなく所有していた、コンテナ共々と楽しめそうです✨
今回EF65貨物オリジナル塗粧を納車してから、このイベントに行ったことを思い出したりしました。
こちらのイベントには先に挙げたEF65は既になかったのですが、貨物ターミナル駅でのイベントへ行ったのが初めてだったこともあり、改めて模型でも貨物列車、特に今主流になっているコンテナ列車もアレンジできたらと思ったりしました。
ちなみに、この時のイベントではこちらのEF65が展示されてました。
EF65といえば

ブルートレインを牽引する姿が花形ですが、貨物列車を牽くEF65もまた一味違う姿で魅力があります

これを機に、貨物列車も旅客列車のアクセントとしてコツコツ入れていこうかな
とEF65貨物オリジナル塗粧を納車して思った次第です。