⑦にしてはめずらしく
本をよんだ

マンガならいっぱい読む
飽きることなく同じマンガを読み返す
でも小説とか
文字しか書いてない本は
嫌いだから
滅多に読まないんだけど
読んでみた(´Д`)
「1億5千万円の恋」
携帯小説が話題になり
本になったらしい

内容は…
ホストに恋をして貢ぐ話なんだけど
これだけ聞いたら
バカな女としか思わないなぁ
ちょうど友達がホストにはまってるから
忠告する意味で貸してあげようともらった本

でも
これを友達に見せても
全然ホストが嫌になると思わないなぁ
ホストについて詳しくなるだけって言うか
現実をわかってないって言うか
そもそも
好きになったことを後悔したくないって言ってる時点で
これを友達に見せるべきじゃないと思ったなぁ
ホストに通った結果、
ホストに騙されて
借金させられて
キャバ嬢や風俗で働かされて
でも好きだからって理由で
受け入れてしまう
尽くしてしまう
最悪の悪循環

ホストは女を騙してナンボの世界なんだから
いい気分にさせてくれる
テンション上げてくれる
それはホストたちの仕事
当たり前のこと
本心じゃない
それをわかって
遊びいかなきゃ

割りきらなきゃ

借金抱えてからじゃ遅いんだよ

体売ってからじゃ助けられないんだからね

まぁ
ホストと結婚した人もいるし
ホストから足洗った人もいる
すべてのホストが悪人じゃないとは思うけど
現実問題で起こってることを知っておいてほしい
と友達には忠告しました

なのでホストに行かないようになってから
この本を貸してあげようと思いました
