深海のサバイバル (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)/朝日新聞出版

¥1,260
Amazon.co.jp

これもUW場面あるだろうなー、と思って手に取ったら案の定発見。
「フルフェイスマスクに浸水」という王道パターンですね。
絵柄はこのシリーズ常として相変わらず微妙。。。悪くはないのですけどね。

ウォーターガールズ (1) (まんがタイムKRコミックス)/芳文社

¥860
Amazon.co.jp

これは良いですね。裏表紙などちょっと海猫的フェティシズムが
入っているかもw
(キャラが水の充填されたペットボトルに入っている、という描写)
まだ1巻で元カナヅチということなので、ビート板でキックして
いるみたいな段階ですが、成長性は期待できます(笑
しかし「ガールズ」の名のとおり、徹底して女性しか出てこない。

極黒のブリュンヒルデ 1 (ヤングジャンプコミックス)/集英社

¥540
Amazon.co.jp

おがえりさんさんのサイトで紹介されていたものを購入。
さすが岡本倫は話がかっちりしてる感じですね。w
溺れシーンは水泳(潜水)授業中の事故ですが、描写は
プロットとそう深く関係ないこともあってあっさりしてます。
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(1) (ガンガンコミックスONLINE)/スクウェア・エニックス

¥500
Amazon.co.jp

これ、なんか良く見かけるので買ってみましたが、
うーん、どうにも良くない。。。
「お前らが悪い」というので仲間内でワイワイ
やっているような内容かと思いましたが、その実
主人公は友人0だからな…。
なんか、「社会的に、周囲と実質断絶している」
ということは「今後人間的に成長することがない」
ということが暗示されているようで、見ていて辛いです。

救いは主人公が外見的にはかわいい?部類に入ると
いうことなのですが、それだと「可愛ければ何でも
良い」(笑)という漫画での初歩的な蹉跌を犯している
ような気がするしな。。。(汗
『みくまり』下、そろそろ作業完了…うーん、長かったw
てかSaverさんは写植屋ASTERよりは数十倍大変でしたが。
どうもお疲れ様でしたm(- -)m

オリンピックぜんぜん見れてない。。。うーむ(汗

$CCウェブログ
「MUSEUM」内、Saverさんのページの
「Fate/Stay Night」関連をいじりました。
若干初出の作品あり。