(前回からの続き)
  ②  ”呉”観光振興作戦の
     基本的な推進項目、及び推進項目に関する提案   


  呉市は、地理的にも瀬戸内観光には絶好の中心位置にある。 
  風景も大小の湾あり、瀬戸あり、外海あり、多島美も・・・何処よりも変化に富む絶景が
    連続的に楽しめる。
  海軍鎮守府、日清・日露~太平洋戦争の歴史遺産は、(日本/世界の)近代史上、
    一級の伝承価値がある。
  北前舟(御手洗)と、朝鮮通信使(御手洗)をセットにすれば、もっと広い視野で 『江戸時代
    物語』 が見分できる。
  遣唐使船や平清盛物語も教養価値が高い。
  海産物や海軍食などグルメも他地域と遜色はない。
  江田島も含めれば、更に高い歴史価値や、カヌー体験なども楽しめる。
  広島市や、宮島、松山、今治、しまなみ海道、etc・・・大勢の観光客が訪れる日本有数の
     名勝地との周遊ルートも可能である。

  これを結べば、日帰り旅行もよし、1~2泊旅行もよし・・・、 このぐらい変化に富む観光資源をもつ呉(周辺)は、日本第一級の観光都市であって不思議はない。
   以下、そんなことを含めた上で私の考える処を具体化提案していく。
全文