七五三などのイベント写真を写真館で撮らない、という選択 | 樋口さおり/母を嫌いな人の悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

樋口さおり/母を嫌いな人の悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

親は毒親じゃないけど、関わると苦しくなってしまう人のための対処法が分かるカウンセリング提供中
「あなたの気持ちを言語化し、”自分”と”親”を分ける」ことで、親と関わっても揺らがないあなたになれます
自閉症スペクトラム(25歳)、特別養子縁組(5歳)の子育て中♪


 
 

来月は、七五三ですね。









写真館で写真を撮って
可愛い姿を記念に残したいな~と思いますよね♪




そういう写真を撮ってくれる親って、
とっても子ども想いでステキです♡
 
 
 
 
私も、
双子の妹と千歳飴を持った
3歳のときの写真が今も残っています。




こんな時期もあったなぁ(*´∀`*)と、ほっこり♡



イベントの記念写真を残す = 成長を祝う
 
 
 
親心ですよね♡




・・・が、しかーし!!
 
 
 
息子の場合は、違いました。
 
 
 
写真館で写真を撮る
 
 
 
を、想像したときに・・・
 
 
 
 
 
・そもそも写真館(新しい場所)には入らないだろう
 
 
・着る服がいっぱいある正装を、着るまで待てない
 
 
・写真を撮れるほどじっとしていられない
 
 
・写真を撮ることの意味が息子には理解出来ない
 
 
・伝える気力も私たち夫婦には無い
 
 
・ぐずって終わりだろう
 
 
・息子がやりたいことではないから、そこに労力を費やすのはイヤ
 
 
・写真館に入る練習なんて貴重な休みをそれで終わらせたくない
(当時、夫は月に3日ほどしか休みがなかった)
 
 
 
 
 
 
ただ疲れるだけ(;´Д`)
 
 
 
 
という結論に私はいたり、
 
 
 
「写真なんて撮らなくてもいいよね?」
 
 
「いいんじゃない」



で、
夫婦の会話は、
しゅーーーーーりょーーーー!しました( ̄∇ ̄)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
息子が18歳になった今、
写真の断捨離しようと計画中。
 
 
 
 
そもそも、
息子は【親に撮ってもらった写真】に興味はなかったです。
 
 
 
 
今も、興味はないです。
 
 
 

昔の写真を見せると、イヤがります。
 
 
 
 
【学校で撮ってもらった写真】
【自分で撮った写真】は、大好きです。
 
 
 
 
スマホを持つまでは、デジカメ。
今はスマホ。
 
 
 
同じデジカメが2台最初に買ったのが壊れて、同じものだと充電器など使い回しが利くのでそろえました
 
 
 
 
撮るまではいいけど、管理はほとんど出来てません。
 
 
 
 
写真館で写真を撮ったとしてたら
その写真を今、断捨離しようか私が悩んだと思う。
 
 
 
 
 
どの写真もそうなんだけど
 
 
 
 
息子のために残すか
 
 
ではなく、
 
 
私の想いを手放せるか
 
 
 
 
ってところに、
写真の断捨離がかかってる。
 
 
 
 
 
息子は
昔、撮ってもらった写真を見て
余韻に浸る・・・想いを馳せる・・・
 
 
 
には、ならないと思います。
 
 
 
 
それが息子の
自閉症の特性のひとつかな、と。
 
 
 
 
 
私が亡き後のこと考えたとき
 
 
息子が管理できないものを
置いておいても、荷物になる・・・
 
 
 
息子に迷惑をかけるだけ。
 
 
 
 
 
”七五三では写真を撮るモノ”
って固定概念に縛られるのではなく
 
 
 
 
当時の
”息子の状況”と”私の思い”、
そして”今”と”これからの環境”を考えると
写真は撮らなくて良かったなーと思います。
 
 
 
 
わざわざ労力をかけてない
なんてことない写真の断捨離でも
手放しに勇気がいるもんーーーーーーー!!
 
 
 
労力をかけてたら
もっと手放したくなくなる。
 
 
 
私は、
こういう選択をしてきて良かったなーと思います^^
 
 
 
息子の成長は別の方法で祝ってる♪
 
 
 
 
これからも
世間と違ってもいい、
息子と私の人生は違うこと、
今の私の想いを大事にすることをやっていきます♪
 
 
 
 

ピンク薔薇カウンセリング提供中!右ご提供中のサービス一覧

ピンク薔薇サービスについてやご要望などお気軽にどうぞ右お問い合わせフォーム

ピンク薔薇SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter