子どもが決めたルールは、どんな状況になっても守ってもらいましょう。 | 樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

ストレスフルな子育て脱出のヒントを見つけて心が軽くなる!発達障害児ママ向けお茶会、小さな悩みの種を摘んで「対処が分かる!」を増やす子育てサポート、不安を安心に変えて生きやすくするカウンセリングを提供中。24歳/知的あり自閉症、3歳/特別養子縁組の子育て発信中♪

みなさん、こんにちは♪

三重・鈴鹿 自閉症児(発達障害児)子育てがす~っと楽になるマインドチェンジカウンセラーの樋口さおりです。

完璧子育てからズボラ子育てOK!になるカウンセリングを提供しています。

ブログへのご訪問、ありがとうございます。





子どもが決めたルールは、
どんな状況になっても守ってもらいましょう。






自閉症児が自立出来るようになる3ヶ月子育てカウンセリング
中の
Mさんから、こんなご相談を受けました。





子どもが決めた
ルールがあるのですが、
勝手に変更されてしまいます。



変更したことを受け入れないと
わーわー騒いでしまい、周りに迷惑をかけてしまいます。



だから、
子どもからの変更をOKしています。




これで良いのでしょうか?




ご相談、ありがとうございます^^



まずは、
【子どもが決めたルール】というところがポイントです。



子どもが決めたルールを変更する、
ということは、子どものわがままなんですね。



これが、
親が決めたルールの場合は、
子どものわがままじゃないワケなんです。



今回の場合は
子どもが決めているので、
変更を受け入れてはいけません。



わがままを通すことになってしまいます。



そうすると、
親や大人の指示を聞けなくなってきます。
(大人が主導権を握れない)




周りに迷惑をかける、
というのは、実際に周りの人から聞いたことがあるのでしょうか。




ないですよね。




Mさんの思い込みなだけです。



周りの迷惑、
というよりも、子どもを導くほうが大事ですよね♪



泣いて騒ぐのは、一過性のものです。




周りに気遣いすぎて
目の前の子どもの指導・躾をおろそかにすることはやめましょう♪




子どもが最初に決めたルールをやり遂げる。




これが
子どもが自立するのための大事なポイントです♡




心にしっかりと
”わがままは許さない”という信念をもって
コトに当たれば、子どもはその心を見抜きます。





わがままを通さないことが
増えてくると、子どもは諦めます。




子どもとの根比べです。




そういう積み重ねが
子どもからの信頼を得ていくことになります。




Mさん、
ご自身の大切な大切なお子さんを、導いて差し上げてくださいね♡




応援しています♡




Mさんが受けている
自閉症児が自立出来るようになる3ヶ月子育てカウンセリングは、コチラです。






最後までご覧くださり、ありがとうございました♡



次回のセミナー開催情報
【名古屋】子育てを楽にする発達障害児を持つママのための5つの心得セミナー



【日時】
4月13日(木)
10:00~12:00


【場所】
名古屋プライムセントラルタワー 13階 第13会議室

詳細はコチラをご覧くださいね♪



次回の少人数制ランチ会情報
発達障害児を持つママのための心が軽くなるランチ会

【日時】
4月24日(月)
11:30~13:30

【場所】
鈴鹿市内(未定)

詳細はコチラをご覧くださいね♪


随時受付中の個別お茶会情報
次の行動が明確になる個別お茶会

【日時】

平日
10:00~、13:00~、16:00~ で都合の良いとき
(日時相談出来ます)

【場所】
対面:三重県鈴鹿市・津市・四日市市・亀山市の飲食店
スカイプ:全国のご自宅
       スカイプとは、無料のテレビ電話アプリのこと
        使い方のご案内をさせて頂いております

詳細はコチラをご覧くださいね♪




重要なお知らせ


【ママの頑張り度チェック】
あなたは頑張りすぎ?楽しんでる?
どっちのタイプかセルフチェックしてみよう♪

【お試しセッション】
子どもに怒って反省の毎日をやめられる根本的な原因が分かります

お試しセッションの詳細はコチラ



~マインドチェンジカウンセリング~
◆営業時間◆ 9:00~18:00

◆定休日◆ 土・日・祝

◆場所◆ 三重県鈴鹿市神戸3丁目2-39
        (カウンセラー自宅)
そのほかの日程や場所をご希望される方は、お気軽にお問い合わせください^^

今日からマインドチェンジするための【カウンセリング】
マインドチェンジしたママたちの声【お客様の声】
マインドチェンジするための【お問い合わせ】
電話をかける 090-1632-3694
(カウンセリング中は留守電になっております。必ず折り返し致しますのでお手数ですが、お名前とご用件をお願いします。)
マインドチェンジするための場所【アクセス】
自閉症 スペクトラム アスペルガー 知的 高機能 自閉傾向 カナー 発達障害 広汎性発達障害 ボーダー グレーゾーン 衝動性 多動性 注意欠陥 症候群 子育て 楽になる 楽しい 変わる 変わりたい 悩 迷 イライラ 不安 苦しい つらい カウンセリング マインド カウンセラー カサンドラ 石川 石川県 三重県 鈴鹿市 相談 自閉症の子育て相談室 PDD ADHD LD ASD MR CD ODD

鈴鹿、四日市、菰野、津、松阪、伊勢、伊賀、名張、いなべ、桑名、名古屋、岡崎、一宮、半田、大府、春日井、豊川、安城、稲沢、愛西、みよし、豊田、北設楽郡設楽町、東京、大阪、奈良
加賀、小松、白山、野々市、金沢、かほく、七尾、能登からお越しいただいております。