【レポ】発達障害児(グレー・ボーダー含む)を持つママのための心が軽くなるランチ会開催しました! | 樋口さおり/母を嫌いな人の悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

樋口さおり/母を嫌いな人の悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

親は毒親じゃないけど、関わると苦しくなってしまう人のための対処法が分かるカウンセリング提供中
「あなたの気持ちを言語化し、”自分”と”親”を分ける」ことで、親と関わっても揺らがないあなたになれます
自閉症スペクトラム(25歳)、特別養子縁組(5歳)の子育て中♪

みなさん、こんにちは♪

三重・鈴鹿 自閉症児(発達障害児)子育てがす~っと楽になるマインドチェンジカウンセラーの樋口さおりです。

完璧子育てからズボラ子育てOK!になるカウンセリングを提供しています。

ブログへのご訪問、ありがとうございます。




発達障害児(グレー・ボーダー含む)を持つ
ママのための心が軽くなるランチ会開催しました!





※鈴鹿市算所のビルガバンバさん(中華料理店)にて

写真へのご協力をありがとうございます♡



たーくさんお話しさせて頂きましたので、いくつかシェアしますね。



夜、お風呂に入るときと入らないときがある。
入らないときは、朝、シャワーをするときがある。




毎日、夜にお風呂に入って欲しい。



いろいろとお話しを伺っていると、
嗅覚がするどい子♡で、
入浴剤が好きだということでした。



そこで・・・



お風呂を入るときと、入らないときは、どういうときか?の
データを収集しておく。



子どもが好きな入浴剤をいくつか用意して、
学校から帰ってきたら、
「今日は、どの入浴剤を入れる?」と聞いてみる。



”お風呂”を、”好きな入浴剤で入れる”という楽しみにしてみては?

と、提案させて頂きました。



お風呂のタイミングになってもピンとこないようだったら
選んだ入浴剤を見せて、「これで入るんだよね」と誘ってみる。



入浴剤は、常時、3~5種類用意する。
(あまり多いと、選びきれない)


不経済でもあるので、多すぎるのはオススメしないです。



どれを気に入るか分からないから、お試しがあるものから始めてみる。



ド定番商品にする。
(期間限定を気に入ってしまうと、パニックのもと&楽しみが減る)



ずっと前にあった出来事を、今日あったかのように話してしまう。
(フラッシュバック)




私(ママ)は分かるけど、ほかの人には分からない。
どうすればいいの?



学校で、それをしてしまって友達に誤解を与えそうなら、先生に連絡しておく。



友達に話せる機会があれば、言っておく。




10人いたら10人が、
我が子を受け入れてはくれないです。



無関心な子もいます。



でも、2~3人は、
必ず受け入れてくれる子はいます。



まずは、
その2~3人の子たちに言っておけばいいのです。



ママが見ていない場面で、
フラッシュバックがあったとしても、そのときはその人の対応に任せる。



そうなんだっていう返事かも?
ヘンな子だなぁかも?しれません。



それもひとつの経験なので、
社会参加への一環として捉えることが大事なんじゃないかなーと思います。



スクールカウンセラーとコーディネーターは、違います。



ごっちゃになりやすいのですが、違うんです。



スクールカウンセラーは、生徒の話を聴く人。




コーディネーターは、生徒の現状を把握し、先生が適正な指導を行っているか、先生に指導する人。



このコーディネーターは、必ず設置されているらしいです。
機能しているかは、その学校によります。



地域の特別支援学校にお願いすることも出来ます!!



子どもが学校で、
どのように過ごしているか心配なら、

日々の連絡帳や
こういったコーディネーターを利用して、安心に変えて欲しいなと思います。



こういうことを利用するとき、
担任の先生に対して申し訳なさがありますか?



担任の先生も手探りでやっているでしょう。
助け舟がキタ━(゚∀゚)━!と思うかもしれません。



相手がどう思うかより、自分がどうしたいか、なのです。



こういうことは、先生側から言うことではないのです。


保護者の要望があって、初めて対応するものなのです。


だから
保護者が知らない言えないでは、
子どもの可能性を閉じ込めてしまうことになるのです。



私は、基本的に
子どもは親から巣立つもの、として
家では親が、学校では先生が主導権を握っていくものだと思っています。



居場所に対して、
必ず子どもを指導する立場の人がいるわけです。



就労先だと、先輩や上司ですね。



将来、
会社(作業所)に勤めようとしたときに、親が介入できるでしょうか。



子どもは何が出来て、何が出来なくて、どうすれば出来るのか



これを伝えられるだけです。



今、ある機関を使いながらゴールに向かい、
ひとつでも”出来る”を増やす。




大事な学生生活を過ごしていただきたいな~と思います。







ご感想を頂きました。
(ご了承を得て掲載しています)



E.Uさん 自閉症スペクトラム児のママ



生活している中で、使えるようなヒントをたくさん聞けました。



同じ発達障害の子を育てるお母さんはもちろんですが、
子育てに悩むお母さんも、きっと得るものがあるのではと思います。



さおりさんは、
外見とのギャップを感じます。
とても話しやすくて、もっと話したくなります。



匿名希望 グレー児のママ


子どものことで、ほかの家の話を聞いてみたいと思いました。


子どもと同じような悩みを持っていたので、話を聞けて良かったです。
アドバイスもいただけたので、やってみようと思います。


同じような悩みを持つ人が、
このランチ会に来てみたらいいのでは?と思います。


さおりさんは、
ぶれない人だと思います。



ありがとうございました!


やってみてどうだったか、などのご報告もお待ちしております♪



また、ご都合が合えばお越し下さい♡



五目揚げそば
ちょーっと麺が揚げすぎなような・・・(^_^;)
ボリューム満点でした~^^




次回は、10月21日(金) 残り1名様です。




最後までご覧くださり、ありがとうございました♡



今月のイベント情報はコチラ



重要なお知らせ


【ママの頑張り度チェック】
あなたは頑張りすぎ?楽しんでる?
どっちのタイプかセルフチェックしてみよう♪

【お試しセッション】
カウンセリングって、何?
ちょっとやってみたい!という人のための

お試しセッションの詳細はコチラ




~マインドチェンジカウンセリング~
◆営業時間◆ 9:00~18:00

◆定休日◆ 土・日・祝

◆場所◆ 三重県鈴鹿市神戸3丁目2-39
        (カウンセラー自宅)
そのほかの日程や場所をご希望される方は、お気軽にお問い合わせください^^

今日からマインドチェンジするための【カウンセリング】
マインドチェンジしたママたちの声【お客様の声】
マインドチェンジするための【お問い合わせ】
電話をかける 090-1632-3694
(カウンセリング中は留守電になっております。必ず折り返し致しますのでお手数ですが、お名前とご用件をお願いします。)
マインドチェンジするための場所【アクセス】
自閉症 スペクトラム アスペルガー 知的 高機能 自閉傾向 カナー 発達障害 広汎性発達障害 ボーダー グレーゾーン 衝動性 多動性 注意欠陥 症候群 子育て 楽になる 楽しい 変わる 変わりたい 悩 迷 イライラ 不安 苦しい つらい カウンセリング マインド カウンセラー カサンドラ 石川 石川県 三重県 鈴鹿市 PDD ADHD LD ASD MR CD ODD

鈴鹿、四日市、菰野、津、松阪、伊勢
加賀、小松、白山、野々市、金沢、かほく、七尾、能登からお越しいただいております。