いろんな方から、

最近お金についての質問をいただくので

載せておきます。

 

お金についての、アーシアス・フィロソフィ。

参考になったら幸いです。

 

 

今から18年くらい前に、

偶然たまたま、

世界的大富豪の方と出会ったとき、

その方が、わたしに直接教えてくれたのは、

 

 

「数字を凪のようにとらえなさい」だった。

 

 

今から15年くらい前に、

偶然たまたま、日本の納税一の方と出会って、

その方が、わたしに直接教えてくれたのは、

 

「自分を喜ばせるのと同じくらい、

目の前の人を喜ばせるんだよ」だった。

 

 

あれから、しばらく経つけれど、

わたしが、お金に対して、

これまでやってきたことって、

大きくはこの二つなんです。

 

 

だから、いつも

どんな支払いがあっても、税金たくさんでも、

お金が増えようが減ろうが、数字に動じない。

 

 

通帳の数字をみても、

感情飄飄、心はいつも凪。

 

貯めたことないけど、サラサラ循環。

 

 

お金たちはサラサラと、

とても気持ちよく入ってきて、

気持ちよくサラサラと、

次の旅に出ていってくれる。

 

双方の豊かさを、倍々ゲームで増やしながら。

 

 

自分を通りすぎるたびに、

次のだれかを幸せにする物質。

 

そしてそれぞれの想像を、

現実に変える応援してくれるチケット。

それがずーっと果てなく続いていく川の流れ、水の性質。

 

 

くる時は「ありがたいなあ」と。

出す時は「ありがとう〜!」って。

 

言い尽くされたような表現と言葉だけど、

ただこの流れに、じゅわっと感じるこの意識を載せる。

 

 

数字を凪のように捉える。

 

目の前に今いるひとを、たくさん喜ばせて、幸せにする。

 

そして、自分が「これっ!」と、

思ったものは一気につかむ、飛び込む。

 

 

この三つの繰り返し。

 

 

 

 

 

なーんて。

 

そんなことをいってる私も、

昔は、大きな借金から学ばせていただいた立場なんですが、

 

 

その当時の私は、

 

 

信頼をしてくれるからこそ、

その人が貸してくれているということや、

その借金から、受け取った恩恵をすぐ忘れちゃってて。

コツコツと一つずつ自分の才能を上に上にと、

磨くことを放棄してた。

 

 

それに気づいた日、

うわーってなって、恥ずかしくて

じゅわーっと、涙が出るまで、

夜寝るときに感謝した。

 

 

そこからかな、お金と仲良くなったのは。

自分の才能を上へ上へと磨くことも、やってきたよ。

 

 

 

そもそも、お金は

自分のものになったことなんか一度もないのよ。

自分を通過するだけ、ただの数字のセレモニー。

 

このセレモニーを幸せにできたらいい。

 

それくらいに、

シンプルで淡々としています。

 

 

お金は、この世界で

いちばん大切なことを顕著に教えてくれる、

センシティブかつシンプルな物質。

 

なかなかないから、本当に面白いと思ってます。

 

 

 

・・・つづきは、函館でね♡

みんなに早く会いたい!

 

 

 

 

image

image

 

講座のお申し込みはこちらからどうぞ。

 

 

綾瀬はるかさん主演! 劇場版「奥様は取り扱い注意」
劇中内の 心理監修(カラーキューブセラピー)を行いました。
カラーキューブセラピー(ジュエルキューブリフレクション)が、スクリーンいっぱいに映し出されます!
主人公の移り変わる心理描写が、鮮やかなキューブたちにそのまま映し出されるのを、ぜひご観覧くださいね!   
全国の映画館で、絶賛上映中です。とってもスカッとできる映画です。
セラピスト(リフレクター)ならきっと、主人公の心理がくっきり読めますよ。
公開まで延期につぐ延期、上映になってほっとしました。たくさんの方にみていただけたら嬉しいです!!
  ※ 撮影のウラ話はこちらから。

 
©︎奥様は取扱注意製作委員会