皆様、ご無沙汰しております。


無事入学式を終えまして、いよいよ娘も中学生です。


最近、思春期・反抗期特有の中学生女子の目つきや態度を目にすることが増えてきて、悲しい反面、発達上必要なプロセスだよなということでそっと見守っています。


しかし、まだ反抗期に片足しか入れていないようで、幼い感じで可愛らしく甘えてくることもあり、本人も大人の心に近づきたいけどなりきれず揺れ動いているような、微妙な時期でもある模様です。


そんな感じなので、お勉強はもう塾にお任せ。


塾の帰りのお迎えと、その帰り道に様子を聞くぐらいで、勉強の中身を教えることは少なくなりました。


春休みに計画していた英語スタートダッシュ作戦も、家族旅行やら帰省やらで、

単語暗記やbe動詞の肯定文と疑問文、一般動詞の肯定文くらいまでしか進められず。。

でも、アルファベットを書くのすらおぼつかなかったレベルから、暗記の仕方も一定身につけ、名詞句を作り文章を構成できるレベルには上げられたので、最低限は準備できたかなと思います。



なお、私の本ブログへの投稿ですが、

ここ一ヶ月、書いては消し、書いては消し

を繰り返しております。


フェイクはすこし入れているものの、やはり、リアルに知っている人が見れば容易に特定できてしまうだろうなと思うと筆が進みません(笑)


娘もスマホを持っているので、いつかここにたどり着くかもしれませんし。


学校や塾の成績など、細かい情報を書くのは避けた方が良いのだろうなと思うので、読み応えのない薄っぺらい内容になってしまうかとは思うのですが、

気が向いたらまた何か書こうかなと思います。