ついに始まりますね。夏期講習。
そして、この三連休が終われば2/1まで200日を切ります。
我が家は高校受験もありかなあなんて考えていたわけですが、なんと娘が六年生になって学校の提出物、宿題をかなりの期間出していないことが判明。
(しかも特に理由なく、、担任から指摘されても受け流していた模様、、)
自己管理の下手な子だとは知っていましたが、学校の宿題はちゃんと出しているものと思っていました…
これは6年生の評定が大変なことになる😱
&国立都立は難しそう
&公立中に行っても推して知るべし状態…
これは何としても公立中回避させないとまずいんじゃないかと思い始めました。
六年生になって私が手を離し気味になり、
ダラダラ勉強して、成績が右肩下がりとなっていましたが、このままではマズイということで、環境を変えるべく、小4からお世話になっていたYともサヨナラ👋しました。
転塾してから、あらためてYのグダった運営を再認識することに。
本部の毎年コロコロ変わる方針、校舎の生徒管理のテキトーさ、授業や復習の入れ方が下手、モチベーション管理はまず期待できない、、
などなど、もっと早く見切りをつけるべきだったのかもしれません。
新しい塾ではど真ん中からのスタートになりました。
再スタートを切るに絶好の位置です。
残り202日、ぶち上げるぞ‼️