今回の組分けは、

スケジュールの厳しさ、パパの激務、苦手な単元目白押し(算数は速さ、場合の数。社会は公民に入って全般ダメ。国語はいつも通り酷語)

あまり良い結果は期待できないでしょう。


ただ、今さら悔やんでも仕方がないので、冷静に受け止め、怒らず、GWに巻き返しをはかる材料にできればと思います。


GWでは、オトン算数クラブを開塾し、速さの特訓をやります。その他、理科の計算も苦手な化学分野中心にテコ入れします。




GWどうしたい?とフラットに娘に聞いたのですが、塾のGW特訓には参加せず、「おうちでパパと一緒にやりたい」と言ってくれました。


嬉しいもんです。

娘には時には(いや、最近は頻繁に)厳しい言葉をかけてしまいますが、2年超、娘なりに必死でついてきてくれています。


おそらく、娘と一緒に勉強するGWは人生で最後でしょう。


娘の気持ちに応えられるよう、計画立てと教材準備をやらねば。


皆さま、一緒に頑張りましょう😃