私が小学生時代、肩首が凝るほどお勉強をしたことはありませんでしたが、娘か半年ほど前から勉強中に肩首が重いと言って首をグルグル回していました。音をポキポキ鳴らしていたのも気に掛かり…


最近はその頻度がものすごく多くなって、試験中も集中できていないんじゃないかということで、整骨院に連れて行ってきました。


姿勢の悪さと筋力低下が原因なようですが、

首の横と後ろの筋肉がものすごく硬くなっていたようで、40分ほどもみほぐして電気をあててもらったところ、スッキリしたようです。


昨晩組分けの過去問を解いた際には一度も首グルグルポキポキは出ませんでした😃


大人でもそうですが、体のもみほぐしはストレス解消になると思うので、定期的に通わせるようにします。


あんなに重いカバンをしょって、毎日何時間も下を向いて書き続けていたら、肩首も凝りますよね。


体のメンテの大切さを感じました。


皆さんのお子さんの肩首はいかがでしょうか?