前半の算数の山場だと思っていた第7回旅人算の週テストはまだですが、夏休みから少しずつ予習で基礎をかじっていたこともあり、大きな躓き無く乗り越えられそうです。


第8回の平面図形は得意なので心配していませんし、第9回も図形の重なりだけは新論点ですが、まあきっと大丈夫でしょう。


次は第11回の仕事算が要注意単元です。


組分け直後回は手薄になりやすい子が出やすいのに、なぜこれをココに持ってくるのか…


受験生フレンドリーじゃないですねえ