パパの出張のため、算数下巻第7回旅人算と比の予習は「オンライン授業形式」にチャレンジ。


お互いの手元が写るようカメラを外付けする必要がありますが、初期投資さえしてしまえば快適。


そして、オンラインだと全くイラつかないんですね。なんでなんでしょう。

娘のせいではなく、電波のせいで上手く伝わってない可能性も無意識に頭をよぎるからか、「もう一回説明するね」が優しくなるからでしょうか、パパがイラつかないので、娘ちゃんも楽しそうに授業を受けてくれます。


基本問題の復習から実戦演習まで、3時間弱かかりましたが、一度も険悪な雰囲気になることなく終わりました。


下半期は海外出張もあり、長期で不在にすることも多いのでオンライン授業が増えることになりそうです。


やっぱり効率は落ちてしまうけども、精神安定や親子の仲を鑑みればたまにはオンラインも良いかな😃