組分け当日。


朝から下剋上算数の数回分をつかって、基本問題の総合的な復習を…

(あまり直前に難しい問題やっても意味ないし)


ということで、ソフトに算数のおさらいをはじめたつもりだったのですが、夏期講習で復習していない単元を中心に穴が…


これは…ヤバいんじゃあなかろうか…💦


小5上第1回の約数倍数はもっとも穴が大きく、修復作業に1時間を使いました😞夏休みのテキストに約数倍数は含まれていないのね💦早く言ってよ〜


小4でやった図形の角度(内角の和や対角線の本数も)もイマイチです


点の移動もダメダメ


付け焼き刃的にざっとおさらいしましたが、限界がありますね


やっぱりカリキュラムが多少きつくても、定期的に下剋上算数で復習入れていかなければと危機感を持ちました🥺

四谷の「日々の計算」は真面目に日々やっていますが、やはりアレじゃあやっぱり対応できていない‼️