5年上最後の組分けへ。
社会が激ムズで上位層でも白紙だらけと聞いたので
「埋められるところを全部埋めること」
「“捨てる勇気”を持つこと」
「35分間で読んでいない設問が無いように」
という声かけをしました。
社会の声かけでお見送りしたのは初めてかもしれません(笑)
そのくらい今回の社会は娘ちゃんの完成度が低い…
すべては算数、理科に全振りしたパパの采配のせいなのですが。。
たかが夏期講習のクラスを決めるだけの組分けなので、結果についてはとやかく言わず、夏期講習期間に頑張ってもらうための材料になればと思っています(その観点ではいつもより成績が悪いほうがむしろ良いかも笑)