昨日、金曜日はプレミアムフライデーということで、15時に終業しまして、娘ちゃんと弟くんを連れ出して、
夕方からの
アスレチック
↓
ゲーセン
↓
映画(レイトショーまでは行かないけど遅め)
↓
ファミレスディナー(パパは当然アルコール入り)
という豪遊をやってのけました。
ママは「おうちでゆっくりしていてね」という名のお留守番(笑)
子供達は大大大満足だったようで、帰ってきてからも寝るまで布団の中でパパにベッタリでした。
たまにはこういう日もあって良いですよね。
ただ、メリハリが大事だということで、本日は朝から予シリ上第13回を使いまして、ダイヤグラム特訓をやりました。
以前も2月くらいに原田式でダイヤグラムの導入はやっていますが、今回は「自分でダイヤグラムを書く」という点が前回からストレッチしている点です。
特にダイヤグラムを書かずして解けるような基本問題も全て、トレーニングとして、ダイヤグラムをイチから書かせて解きました。
これを意識的にやっておかないと、「速さの問題で必要に応じてダイヤグラムを使う」がいつまで経っても使えないんですよね。
明日は「旅人算とダイヤグラム」に踏み込みたいと思います。
旅人算。。予習シリーズ上巻の要ですね。