戦略的に準備されている方は低学年のうちからハリーポッターに挑戦されているご家庭も多いかもしれません。
軍師は先日の鉄仮面先生とのライブ配信でも、ハリーポッター読破で国語の偏差値が上がると仰ってました😂ホンマデッカ
教え子の国語のサピ偏が40から60になったとか😂ホンマデッカ
↓下記ブログでも。
読書の効果を軽視すると痛い目にあいます。
いろいろ勉強法ためしたけど上がらなかった子が、読書を数冊するだけで上がった例などはかなりあります。特にハリーポッター全巻読みの威力とジンクス(小5までにハリポタ全巻読んだ子は、大体中学受験で成功する)は、僕の中で破られていません(笑) とりあえず1巻だけでも挑戦してみては?
他にも、ハリーポッターを推してる方は多く、先日ふと拝見したこちらのチャンネルでも。
sapixからの桜蔭・鉄緑会、東大理IIで獣医学科の女性の方。
…ということで、我が家もまずは賢者の石だけ買ってみました!笑
昔、自分たちが読んでいたハードカバーではなく
文庫本サイズで、ルビが丁寧に振ってあるので
小4くらいからでも全然読めそうです
娘ちゃんは、学校の読書の時間に読むとかなんとか言って早速嬉しそうに持って行きました。
5年夏休み前までに全巻読破できちゃったりするかな?