今朝も下剋上算数を。

本日分の問題には初めて旅人算、濃さが出てきましたので、予習を兼ねて軽く解説後に解いてもらい、更には中学受験のリスタートのタカシ先生のYouTube動画を流し見しまして、理解を深めてもらいました。


なお、既習範囲の問題では、過不足算の問題が解けず…


まあ、明日の志望校判定テストに向けて、良い復習になったとは思うのですが、ちゃんと理解したか少し不安なので、念のため小5上第4回差集め回を使って、予習を兼ねた復習をしておこうかな…




その他は来週の範囲の理科が「てこ」なので、この予習を。

早稲アカ錬成問題集の練習問題まで解きました。

いちいちモーメントの式を書いていては日が暮れるので、「てんびん図から逆比で解く」やり方で教えましたが、無事それなりに慣れてくれた様子。


かなり先取りや下剋上算数に時間を使っているので、1月の組分けが若干不安ではありますが、長い目で見たときには今の「薄く広く何度も上塗りし続ける」方法が効果をあげるものと信じて。