某SNS情報によると
一つ上の学年(2024受験組)の週報のSコースやCコースの男女比が2対1に迫る勢いだそうです。
四年生だとせいぜい男女比6対4くらいだったそうです。
https://www.yotsuyaotsuka.com/kyozai/pdf/5th_grade/reiwa3_5_sp.pdf
やはり算数の“比”で躓く女子が多いんですかねえ。
あとは理科の物理・化学分野が本気を出してきたこともあるかもしれませんが。まあ、これも“比”なんですよね。
我が家もやれるだけやってみますが、
比を得意にしてあげられるか…
中学受験って、方程式使わないから
やたら比と逆比で解きますよね
比の利用領域が高校受験と比べて広いし、思考のレベルが高い!高校受験は平面図形、立体図形で比を使いますが、文章題まで比が単体で攻めてくることはないので。。
まあ、もし5年で手も足も出ない感じになってしまったら、スパッと撤退して高校受験を見据えてエイゴやらせます。。