何を今更
と言われかねないことを、あらためて。
中学受験塾のカリキュラムって本当についていくだけで大変なカリキュラムですよね。
子供が効率よく身につけることができるよう親が必死にサポートしていますが、それでも、子供の性質によっては(例えば「根っからの勉強嫌い」「飽きっぽく、机に座っていられないタイプ」「素直ではなく、ああ言えばこう言うタイプ」など)とてもじゃないけど、ついていけないと思います。
そういう子は「自我が確立して、勉強が自分ごと化されてから高校受験」の方が向いているような。
あらためて人を選ぶカリキュラムだなあ、と。
娘ちゃんだから何とかついていけているけど
下の1年生の破天荒すぎる弟君はちょっと…性格的にこのカリキュラムには乗り切れないだろうなと強く感じる今日この頃…
弟君は、高校受験目指して早稲アカKクラス行きですかねえ。