昨日は仕事を早めに終えて娘ちゃんの塾のお迎えへ。
帰り道に色々と話してくれました。
学校で楽しかったこと。
係の仕事で、クラスの皆を巻き込むイベントを主催していて、工夫していることや苦労していること。
塾の国語の授業中に解いた第3回漢字テストが満点だったこと。
塾の算数の授業中に解いたプリントが一問だけわからなかったので、明日の朝、学校へ行く前に教えてほしいということ。
小さい体で、前向きに、学校へ塾へとよく頑張っています。
つい数年前までお出かけする時は、パパにずっと抱っこをしてほしいと言って聞かず、抱っこするとすぐにパパの肩を枕にして寝てしまう赤ちゃんのような園児だったのに…
早生まれだからか、周りの四年生よりも幼くはありますが、精神的にも学力的にも着実に成長してくれています。
人と比べるだけでなく、過去の我が子と比べて褒める
ついつい忘れがちですが、大事にしたい考え方ですね